江戸美学研究会江戸美学研究会
  • 江美研とは
  • 江戸店
  • 江美研寺子屋
  • 江戸見聞録
  • 江戸百景
  • 会員登録
  • お問い合わせ
江戸美学研究会江戸美学研究会
江美研寺子屋
ことはじめ 谷中七福神巡り

ことはじめ 谷中七福神巡り 2019年最初の江美研寺子屋は七福神巡り。 今回は250年前にはじまったと云われている、江戸最古の七福神巡り「谷中七福神」。 健やか … 続きを読む

2018-12-13 0
江美研寺子屋
歌舞伎文字 勘亭流体験

歌舞伎文字 勘亭流体験 今回で7回目、人気講座の「歌舞伎文字 勘亭流体験」を今年も開催いたします! 年賀状やお正月飾りに使えるよう、新年に向けて来年の干支・賀詞 … 続きを読む

2018-11-08 0
江美研寺子屋
江戸の味「だし」を学ぶ おいしい夕べ

ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」が完成したのは江戸時代。 その基本は「だし」にありました! 和食を愛し、着物を愛する管理栄養士、圓尾和紀先生が「だし」の … 続きを読む

2018-06-22 0
江美研寺子屋
提灯絵付け体験 @アトレ目黒

目黒川で桜が満開を迎えた四月の朔日、商業施設「アトレ目黒」にてワークショップを行いました。 お花見期間中、伝統文化に気軽に親しんでもらうために開催されたイベント … 続きを読む

2018-04-01 0
江美研とは

江戸美学研究会は、江戸の美意識をデザインやライフスタイルなどの側面から研究し、それを今日の楽しみに変える「時」と「場」を創造し、文化の継承・復興に繋げ、未来の文化を創る活動をしています。

江戸春秋かわら版
江戸百景

© 2025 江戸美学研究会

  • 江美研とは
  • 江戸店
  • 江美研寺子屋
  • 江戸見聞録
  • 江戸百景
  • 会員登録
  • お問い合わせ